【 ネイティブ流 】“walk”を使った「見送る」の表現法!

こんにちは!今日は、英語で「見送る」を表す walk を使ったフレーズ をマスターしましょう。
「見送る」と聞くと see off を思い浮かべる人もいるかもしれませんが、実はネイティブは日常会話で walkを使うことがとても多いんです!

たとえば、
✅ 「駅まで見送るよ!」
✅ 「玄関までお見送りしますね。」
✅ 「家まで送っていくよ!」

これを、walkを使って表現できますか?

この記事を読めば、walkを使った「見送る」を使え、こなれた感じになりますよ!


目次

1. 基本の「見送る」表現3選!

① walk someone to + 場所(~まで見送る)

これは最もシンプルでよく使われる表現です。

✅ I’ll walk you to the station.
(駅まで見送るよ。)

✅ She walked me to my car.
(彼女は私を車まで見送ってくれた。)

✅ Can you walk me to the door?
(玄関まで送ってくれる?)

日常会話では walk you to the door が特によく使われます!
「じゃあまたね!」と言いながら Let me walk you to the door. と言えば、とても自然です。


② walk someone out(外まで見送る)

「建物の外まで送る」という意味で、オフィスや家などでよく使われます。

✅ I’ll walk you out.
(外までお見送りしますね。)

✅ She walked me out after the meeting.
(彼女は会議の後、私を外まで見送ってくれた。)

✅ Thanks for coming! Let me walk you out.
(来てくれてありがとう!外まで送るよ。)

仕事の場面や、友人を家に招いたときに便利です!


③ walk someone home(家まで送る)

「家まで送る」という意味のフレーズ。デートのときにもよく使います!

✅ Let me walk you home.
(家まで送るよ。)

✅ He walked me home after dinner.
(彼はディナーの後、家まで送ってくれた。)

✅ Can you walk me home?
(家まで送ってくれる?)

He walked me to my apartment.
(彼は私をアパートまで送ってくれた。)

優しさを感じるフレーズなので、相手に親切にしたいときに使うといいですね!

ちなみに、車を使って彼女を家まで送る場合は、walk を使いません。

🚗 車で送った場合に使う自然な英語表現

  • I’ll drive you home.
    (家まで送るよ。)
  • I’ll give you a ride home.
    (家まで車で送るよ。)
  • I drove her home after dinner.
    (ディナーの後、彼女を車で家まで送った。)

2. ネイティブがよく使う「見送る」フレーズ集!

さらに 自然な英語らしい表現 を知りたい人のために、ネイティブがよく使うフレーズを紹介します!

✅ I’ll walk you to your car.
(車まで送るよ。)

✅ Do you want me to walk you out?
(外まで送ろうか?)

✅ I’ll walk you down.
(下まで送るよ。※階段やエレベーターを使うときに便利!)

✅ Let me walk you partway.
(途中まで送るよ。)

✅ I’ll walk you to the gate.
(門のところまで送るね。)

これらを覚えておくと、シチュエーションに合わせて自然に使えます!


3. 使える!実際の会話例

では、実際の会話でどう使うか見てみましょう!

シチュエーション① 友達を見送る

A: Thanks for coming over!
(来てくれてありがとう!)

B: No problem! I had a great time.
(いいえ!すごく楽しかったよ。)

A: Let me walk you to the door.
(玄関まで送るね。)

B: Oh, you don’t have to!
(あ、そこまでしなくても!)

A: I insist!
(いや、ぜひ!)

➡ こんなやり取り、実際によくあります!


シチュエーション② デートの帰り道

A: I had a great time tonight.
(今夜は楽しかったよ。)

B: Me too! Thanks for dinner.
(私も!ディナーありがとう。)

A: Let me walk you home.
(家まで送るよ。)

B: That’s sweet. Thanks!
(優しいね。ありがとう!)

➡ デートで使うとポイントアップかも!?👍


4. まとめ & 実践しよう!

今回は walk を使った「見送る」フレーズ を紹介しました!

✔ walk someone to + 場所(~まで見送る)
✔ walk someone out(外まで見送る)
✔ walk someone home(家まで送る)

この3つをしっかり覚えて、ぜひ会話で使ってみてください!
最後に、今日のフレーズを 音読して練習 してみましょう!

✨ I’ll walk you to the door.
✨ Let me walk you out.
✨ Can I walk you home?

何度も口に出せば、すぐに自然に言えるようになりますよ!

では、また次回の英語学習でお会いしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次