【 厳選 】海外の洋服店でショッピング!英会話フレーズ

今回は、洋服を買う時に使える英会話フレーズを紹介します。これさえ覚えれば、あなたも自信を持って洋服を選び、買い物を楽しめること間違いなし!それでは早速、使えるフレーズを見ていきましょう。

目次

1. 店に入ったときの挨拶

英語でショッピングをする際、まずは店員さんと軽く挨拶を交わしましょう。これでリラックスして買い物ができるはずです。

👩 ( 店員 ) “ Hi, how are you? ”
(こんにちは、元気ですか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ I’m good, how are you? “
(元気です。あなたは?)

👩 ( 店員 ) “ I’m good. Thank you. Are you shopping for anything in particular? ”
(元気です。ありがとう。何か特別なものをお探しですか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ No, I’m just looking.”
(いいえ、ちょっと見ているだけです。)

👱‍♀️ ( あなた ) “ I’m looking for a souvenir for my parents. ”
(両親へのお土産を探しています。)

これで、店員さんに「今はただ見ているだけ」と伝えられます。もし話しかけられたら、フレンドリーに返事をしましょう!

2. サイズを尋ねる

海外では、日本のサイズ感とは少し異なることがあります。洋服のサイズがわからないとき、以下のフレーズが便利です。

👱‍♀️ ( あなた ) “ Do you have this in a small / medium? ”
(これの スモール / ミディアム サイズはありますか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ Do you have this in a larger /smaller size? ”
(これより大きめのサイズ/小さめのサイズはありますか?)

サイズが合わなければ、遠慮せずに聞いてみましょう。店員さんがサポートしてくれます。

3. 色やデザインを尋ねる

色や他のバリエーションを確認したい場合、このように聞いてみましょう。

👱‍♀️ ( あなた ) “ Do you have this in other colors? ”
(これの他の色はありますか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ Do you have this in black? ”
(これの黒色はありますか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ Is there a different design /pattern? ”
(他の デザイン/ 柄 はありますか?)

こう聞けば、他の色やデザインを提案してくれることが多いです。

4. 試着時の会話

試着したい場合、遠慮せずに言いましょう。洋服を気に入っても、試着しないとサイズ感や着心地がわかりませんよね。

👱‍♀️ ( あなた ) “ Can I try this on? ”
(これを試着してもいいですか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ Where is the fitting room? ”
(試着室はどこですか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ Do you have a mirror? ”
(鏡はありますか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ I’ll take it. ”
(買います。)

👱‍♀️ ( あなた ) “ I’m going to think about it.”
(考えます。)

5. 価格を確認する

気に入ったアイテムを見つけたら、値段を確認することも大切です。

👱‍♀️ ( あなた ) “ How much is this? ”
(これはいくらですか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ Is this the sale price? ”
(これは値下げ後の価格ですか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ Is there a discount on this? ”
(これに割引はありますか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ Could you put this on hold? ”
(こちらを取り置きしてもらえますか?)

値段がわからない時や、セールがある場合は積極的に確認しましょう!

6. 返品や交換について

購入後の返品や交換について気になる場合、あらかじめ確認しておくと安心です。

👱‍♀️ ( あなた ) “ I’d like to return this. ”
(こちらを返品したのですが。)

👱‍♀️ ( あなた ) “I t was dirty. ”
(汚れていました。)

👱‍♀️ ( あなた ) “ There was a stain on it. ”
(シミがついていました。)

これで購入後の不安も解消できます。

7. 支払い時のフレーズ

支払いの際に使えるフレーズも覚えておくと便利です。

👱‍♀️ ( あなた ) “ Can I get this, please? ”
(これをもらえますか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ Can I pay with a credit card? ”
(クレジットカードで支払えますか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ Can I have the receipt? ”
(レシートをもらえますか?)

スムーズに支払いができれば、ショッピングの楽しさも倍増です!

8. ショップの会員か聞かれるパターン

お店のポイントカードや、メンバー会員か聞かれることもあります。

👩 ( 店員 ) “Are you a member with us?”
(お店の会員ですか?)

👩 ( 店員 ) ” Do you have a rewards card? ”
( 会員カードはありますか?)

👱‍♀️ ( あなた ) “ No, I live overseas, so. ”
(いいえ、海外に住んでいますので。)

まとめ

海外で自信を持って洋服を買いたいなら、上記のフレーズを覚えておくだけで、かなりスムーズに買い物ができるようになります。是非、これらのフレーズを使って、楽しいショッピングを体験してくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次